
こちらは東玉大正館
大正10年に煉瓦造りの2階建ての建物として建てられ、平成19年12月5日国の「登録有形文化財」として登録されました。岩槻が誇る歴史的建物です。
昔は「中井銀行岩槻支店」という銀行だったそうです。 まちかど雛めぐりのこの時期にだけ、ギャラリーとして利用されています。
今回は「ひなのやど」ということで、沢山のつるし雛が展示されていましたよ。 それではしばし、豪華絢爛なつるし雛をご鑑賞下さい!※下の画像をクリックで拡大しますよ!
昔は「中井銀行岩槻支店」という銀行だったそうです。 まちかど雛めぐりのこの時期にだけ、ギャラリーとして利用されています。
今回は「ひなのやど」ということで、沢山のつるし雛が展示されていましたよ。 それではしばし、豪華絢爛なつるし雛をご鑑賞下さい!※下の画像をクリックで拡大しますよ!