岩槻ってどこ? 岩槻ってこんなとこ。
東武野田線(東武アーバンパークライン)の駅「岩槻駅」と「東岩槻駅」が通っています
岩槻藩5万5千石の城下町であった江戸時代には日光御成街道の宿場町として栄えました。
以前は「岩槻市」でしたが、2005年(平成17年)4月1日にさいたま市に編入されて「さいたま市岩槻区」になりました。

★岩槻区・データ(Wikipediaより)★
国:日本
地方:関東地方
都道府県:埼玉県
市:さいたま市
面積:49.17km2
総人口:111,584人 (推計人口、2020年5月1日 )
人 口密度:2,269人/km2
隣接自治体:隣接行政区
さいたま市(見沼区、緑区)
川口市、春日部市、越谷市、蓮田市、白岡市
区の花:やまぶき
区の色:やまぶき色
岩槻区役所:〒339-8585 埼玉県さいたま市岩槻区本町3丁目2番5号

改装後の岩槻駅
今までの階段はでこぼこしていて高齢者の方には大変辛いものでした。
エスカレーターもエレベーターも無し、階段を上るのも困難だったため、大宮方面から帰る際にはわざわざ東岩槻駅で 下車し、また電車に乗って岩槻駅で下車し改札を通っていました。
今どきエレベーターもエスカレーターも無く、全然整備されなかった駅舎であったため、このたびの改修工事はまさしく「待ちに待った」という感じですね。そして2016年(平成28年)5月31日 に岩槻駅新駅舎が完成しました。
改札横にはコンビニ、駅舎横に独立して建っていた交番は駅舎の1階に入りました。それにしても通路が広すぎ!
改札横にはコンビニ、駅舎横に独立して建っていた交番は駅舎の1階に入りました。それにしても通路が広すぎ!
その他あれこれ
岩槻出身の芸能人に、日テレアナウンサーの豊田順子さん、サザエさんの声優マスオさん役の増岡弘さん、若手人気俳優の佐藤健さんがいらっしゃいます。TRFのSAMさんの出身地でもあります。
