まちかど雛めぐり2021 part2
雛人形の街にふさわしい華やかな催し。 まちかど雛めぐり2021 レポはどうなる?part2 いざ!八雲神社へ! 今日は3月3日!雛祭りの日です~!(こちらの記事はパート2です。パート1はこちらを見てね)今から八雲神社に行 …
岩槻のお祭りをみやびがレポート!
雛人形の街にふさわしい華やかな催し。 まちかど雛めぐり2021 レポはどうなる?part2 いざ!八雲神社へ! 今日は3月3日!雛祭りの日です~!(こちらの記事はパート2です。パート1はこちらを見てね)今から八雲神社に行 …
雛人形の街にふさわしい華やかな催し。 まちかど雛めぐり2021 緊急事態宣言の中で雛めぐり! 前途多難!緊急事態宣言の中で雛めぐり! 思えば例の病がはやり始めたのがちょうど一年前のこの時期でした。世界が大混乱、2月22日 …
第七回人形のまち岩槻 重陽・菊の節句 なんと!秋にもお雛様を飾るんですよ。 重陽の節句ってなあに? スバリ!「後の雛」と言って、お雛様を飾る秋の節句のことなんです。お雛様って3月3日だけに飾るわけじゃなくて~…実は秋にも …
城下町岩槻 鷹狩行列 鷹匠さんが岩槻を練り歩く一大イベント! 鷹狩行列に行ってきました! ※このページの記事は2014年のものです。 城下町岩槻鷹狩り行列とは… 慶長14年(1609年)に岩槻城が火災で焼失してしまったん …
雛人形の街にふさわしい華やかな催し。 まちかど雛めぐり2015 観る+創る+食べるがコンセプト。 まずはコンセプトひとつめ、「観る」です。 ※このページの記事は2015年のものです 岩槻駅前のクレセントモールでのオープニ …